該当エディション 棚卸
Lite
Pro
どのように初期化したいかにより、3つの方法があります。
1. 提供直後の状態にしたい場合
完全に初期化するには、以下のバックアップでリストアします。
・初期化用バックアップ
・初期化用バックアップ(設定反映)
※体験版検証時の設定を引き継いだ状態のバックアップ
リストア後は、提供直後の状態に戻ります。
現在のシステム設定や台帳を引き継ぎたい場合は、リストアの前にシステム設定の変更内容を記録し、台帳データはエクスポートしてください。
リストア後、改めてシステム設定を変更し、台帳データをインポートします。
■ヒント!
「初期化用バックアップ(設定反映)」は、2025年3月以降で体験版終了後一定期間内に導入されたユーザー様向けに提供されるバックアップです。
システム設定や定期処理設定など、体験版の各種設定(台帳や伝票は含まない)が反映されています。
2. 伝票だけを削除したい場合
伝票のデータを削除したいだけの場合は、一括削除あるいは手動で一つずつ削除することが可能です。
データ整理機能を利用すれば、一括で削除できます。
3. 在庫をなくしたいだけの場合
在庫をなくしたいだけの場合は、棚卸機能にて実地棚卸数(PC棚卸数またはモバイル棚卸数)に何も入力せず確定します。