最終更新日 : 2025/01/22

4-1.振替

[振替]の機能では「移動」「在庫状態変更」「在庫調整」「破棄」「ロット 1 変更」「ロット 2 変更」「汎用変更」の登録ができます。
ここでは、よく使う機能「移動」「在庫状態変更」「在庫調整」「ロット変更」をご紹介します。

[移動]の登録方法

在庫品のロケーション変更は[移動]機能で行います。[移動]登録は「PC」「モバイル」ともに可能です。
登録方法はこちらをご確認ください。

<PC>
https://zaikosapp.tayori.com/q/zsc-support-faq/detail/540742/

<モバイル>
https://zaikosapp.tayori.com/q/zsc-support-faq/detail/540751/


■ヒント!
入荷場で荷物を受け取り、その後正しい保管場所へ移動する場合など、在庫登録する段階では保管するロケーションが決まらない場合があります。その場合は、一旦「ロケーション無し(空)」で入荷を行い、保管するロケーションが決定した段階でロケーション移動を行う運用もあります。


[在庫状態変更]の登録方法

[在庫状態変更]は「在庫状態」を管理している場合に利用します。登録は「PC」「モバイル」ともに可能です。
登録方法はこちらをご確認ください。

<PC>
https://zaikosapp.tayori.com/q/zsc-support-faq/detail/540752/

<モバイル>
https://zaikosapp.tayori.com/q/zsc-support-faq/detail/540753/

[在庫調整]の登録方法

[在庫調整]は、在庫が合わない場合など、例外処理として在庫情報の増減を行います。登録は「PC」より行います。
登録方法はこちらをご確認ください。

[ロット変更]の登録方法

[ロット変更]は、在庫品のロット1情報、またはロット2情報を変更します。登録は「PC」より行います。
登録方法はこちらをご確認ください。